【古本】SHOE DOG
★世界最強のブランドはいかにして生まれたか?
★創業者が自ら語る、ナイキの創業秘話!
★待望の翻訳、ついに刊行!
父親から借りた50ドルを元手に、アディダス、プーマを超える
売上げ300億ドルの会社を創り上げた男が、ビジネスと人生のすべてを語る!
1962年晩秋、24歳のあるアメリカ人が日本に降り立った。
彼の名はフィル・ナイト。のちに世界最強のブランドの一つとなる、ナイキの創業経営者だ。
オニツカという会社がつくるシューズ「タイガー」に惚れ込んでいた彼は、神戸にあるオニツカのオフィスを訪れ、役員たちに売り込みをする。自分に、タイガーをアメリカで売らせてほしいと。スタンフォード大MBA卒のエリートでありながら、なぜあえて靴のビジネスを選んだのか?「日本のシューズをアメリカで売る」。人生を賭けた挑戦が、このとき始まった!
【店主より】
創業時、NIKEと日本に大きな関わりがあったことをご存知でしょうか。NIKEは元々日本のオニツカタイガーの靴の代理販売を行っていました。
物語には、日商岩井(現在の双日)の社員も登場します。
ストーリーの面白さはもちろんのこと、いろいろな知識も増える読み応えのある一冊です。
著:フィル・ナイト
訳: 大田黒 奉之
出版社:東洋経済
発行年:2017年12月21日 第4刷発行
定価:1,800円+税
本の状態:普通/帯あり
カバー上部に破れあり(写真4枚目参照)