【古本】赤い鳥傑作選

世間の小さな人たちのために、芸術として真価ある純麗な童話と童謡を創作する最初の運動を_____という鈴木三重吉の大いなる抱負は、「赤い鳥」に体現された。この本は、子供のための芸術家を世に多く送り出し、童話童謡の興隆に多大の業績を残した雑誌「赤い鳥」約200冊の中から童話32編、童謡70編を選び、前、中、後3期に分けて編集したもので、児童文芸史上記念すべき傑作集である。

【店主より】
芥川龍之介、有島武郎、小川未明、菊池寛、新美南吉などのそうそうたる作家が関わり、作品を発表していたため「赤い鳥」から生まれた名作というのはたくさんある。
それらの作品の中から選び抜かれた作品が収録されているこの短篇集は、ずっと読み継がれていってほしいなと思う作品ぞろい。

個人的には有島武郎の『一房の葡萄』や菊池寛の『納豆合戦』を推したい。『一房の葡萄』は岩波文庫のものを新刊で購入することもできるけれど、『納豆合戦』は新刊で読む手段がないので、何らかの方法で広めたいなぁと思っているところ。(青空文庫では読める)

それぐらいおすすめなので童話好きの方はぜひ読んでみてください。

編:坪田譲治
カバー:安野光雄
出版社:新潮社(新潮文庫)
発行年月日:昭和63年2月15日 47刷
定価:388円+税(絶版)

状態:やや悪い
全体的に経年によるヤケはあるが、問題なく読むことが可能な状態

SOLD OUT

¥500

こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト

    全国一律 ¥250

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMSこちらもおすすめです!