【古本】枕元の本棚
幼い頃から何度も眺めた絵本、学生時代に熟読した事典。
生活実用書、経済学の本、スポーツ評伝、画集など。
「図鑑好きが高じて図鑑を作ろうとしたことがある」と語る著者が、
独自の感性でセレクトした58冊の読書案内。
「開いたページを読んでみる」「このぐらい頭がよかったらなあ」など、
ユニークな分類の全六章で構成。
“津村小説ワールド“の源泉がここにある。
【本書で紹介される本】
デブの国ノッポの国/ことわざ絵本/セイシュンの食卓/紅茶で遊ぶ観る考える/この方法で生きのびろ!/妖精Who's Who/チェスタトンの現代用語事典/ゴキブリだって愛されたい/キリンと暮らす クジラと眠る/秘密結社の手帖/世にも奇妙な職業案内/江豆町/広重ベスト百景/100+1 ERIKAS/働くオンナの処世術「/つながり」の精神病理/貧乏人の経済学/フィンランド語は猫の言葉/禁煙セラピー/ぼくのプレミア・ライフ/マルコ・パンターニ 海賊の生と死……etc.
著:津村 記久子
出版社:実業之日本社(実業之日本社文庫)
発行年月日:2019年10月15日 初版第一刷
定価:676円+税
状態:非常に良い
-------------------------
【おまけ】
本のすみかで本をご購入いただいた方にはブックカバーをお付けしています。
詳しくはSHOPPING GUIDEをご確認ください。
https://honnosumika.base.shop/blog/2023/08/07/231352