【古本】これからの本屋
これまでの本屋を更新し、これからの本屋をつくるために“私たち”ができることは何か。
本屋の店主、エア本屋の店主、フリーランス書店員、元書店員などへのインタビューを通じて、「本屋とは何か」「これからの本屋はどうあるべきか」を探ります。
【コンテンツ】
第1章 ていぎする
エア本屋という生き方 粕川ゆき(いか文庫)
読み手側になった元本屋 福岡宏泰(海文堂書店元店長)
夢の本棚住宅で暮らす 根岸哲也
第2章 くうそうする
HON×MONO BOOKS
書肆汽水域
BOOK TRAP
TORINOS BOOK STORE
満月書房
スタンダードブックストア代表・中川和彦氏が「空想する」夢の本屋
第3章 きかくする
BIRTHDAY BUNKO
飾り窓から
Bibliotherapy(ビブリオセラピー)
Branchart(ブランチャート)
文額~STORY PORTRAIT~
双子のライオン堂・竹田信弥氏が「考える」新しい本の売り方
第4章 どくりつする
辻山良雄(Title)
高橋和也(SUNNY BOY BOOKS)
久禮亮太(フリーランス書店員)
著:北田 博充
出版社:書肆汽水域
定価:1,200円+税
発行年月日:2016年6月30日 第2版 第2刷
状態:普通/若干の経年劣化あり
-------------------------
【おまけ】
本のすみかでご購入いただいた本にはブックカバーをお付けすることができます。
詳しくはSHOPPING GUIDEをご確認ください。
https://honnosumika.base.shop/blog/2023/08/07/231352