本を読めなくなった人のための読書論
本は
ぜんぶ読まなくていい
たくさん読まなくていい
多読・速読を超えて、人生の言葉と「たしかに」出会うために。
NHK「100分de名著」常連の本読みの達人が案内する読書の方法。
本が読めなくなったのは、内なる自分からのサイン。
だから、読めないときは、無理をして読まなくていい。
読めない本にも意味があるから、積読でもいい。
知識を増やすためではなく、
人生を深いところで導き、励ます言葉と出会うためにする読書。
その方法を、あなたと一緒に考える。(版元より)
著:若松 英輔
出版社:亜紀書房
ページ数:184
判型:B6判変型
発行年月日:2019年10月7日 初版第1刷
この本は、2023年6月2日 第5刷発行
-------------------------
【おまけ】
本のすみかでご購入いただいた本にはブックカバーをお付けすることができます。
詳しくはSHOPPING GUIDEをご確認ください。
https://honnosumika.base.shop/blog/2023/08/07/231352