なんだこれ?!のつくりかた(第2版)
“なんだこれ?!サークルへようこそ! このサークルは、思わず「なんだこれ?!」と言ってしまいそうなことが大好きな人たちの集まりです。なんだこれ?!なことを見つけたら、実際それをやってみたりかたちにしたりします。そしてそれを誰かに見せて「なんだこれ?!」と言わせたり、そのなんだこれ?!がいったい何なのかを考えたりします。(本文より)
未知と出会った際に抱く感覚「なんだこれ?!」をキーワードに、従来では切り分けられがちだった表現と鑑賞とを地続きにしアート的思考を起動させる、ワークショップ生まれのユニークで刺激的なコンセプトビジュアルブック。100年以上の歴史を持つ伝統のサークル(?)が生み出したデュシャン、赤瀬川原平、田中敦子、村上三郎、真鍋大度、Chim↑Pomら名だたるパイセンの「なんだこれ?!」を題材に、「ひっくり返してみる」「やりにくい方法でやってみる」など思考と創造のための10の方法を紹介。子どもはもちろん大人もニンマリできる1冊。プレゼントにも◎。日英バイリンガル表記。(版元より)
著者:なんだこれ ?! サークル
編集:岩淵拓郎
デザイン:ニコール シュミット
翻訳:クリストファー スティヴンズ
発行:一般社団法人タチョナ
仕様:日英併記/B5変形/コデックス装/64ページ
発行日:2022年6月1日 初版
この本は、2023年8月1日 第2版