「詠む」からはじめる ときめく短歌入門
かが屋・加賀翔氏、推薦!
「隣の席からノートを見せてくれているような距離感。横から教えてくれる入門書は他になく、手元にあるだけでとてもワクワクする。」
「1分で短歌解説」でSNS人気上昇中!
短歌のおみそちゃんが短歌ワールドをご案内。
いま、SNSを中心に「短歌が好き」、もしくは「短歌がちょっと気になっている」という人が増えています。それは、自分のいまの気持ちを表現したい、共感してほしい、と思ったとき。短歌はそれを受け止めてくれる存在だから。
でも、詠んでみたいとは思いつつも、「語彙力がないから」と諦めてしまったたり、「どう詠めばいいのかわからない」と二の足を踏んでしまう……そんな経験はございませんか?
じつは、それはまったくの誤解なんです!
本書では、きょうから短歌をつくれるようになるためのテクニックをわかりやすくご紹介します。
・楽しく詠むための8つのポイント
・ときには嘘をつくことも大事
・名人・名作はなにがすごいの?
・意外と身近に開催している歌会
……など、すぐに上達したい短歌初心者必見の秘訣が満載です。
さらに、読者のみなさまから募集した短歌を著者が添削するコーナーや、短歌の詠み方を実践できるドリルコーナーも用意しました。
これから短歌の世界へ足を踏み入れたいと考えている人にとってまさに必携の一冊です!(版元より)
著:挿元おみそ
出版社:扶桑社
ページ数:208
判型:四六判
発行年月日:2025年4月12日 初版第1刷