日々是編集

編集とは何か? 編集者とは何者なのか?
雑誌編集→地域編集と活動を広げてきた著者が
社会に必要な、編集の使い手を増やすべく
日々の気づきと学びをまとめた一冊。
編集・ライター志望者はもちろん、すべての生活者必携。(版元より)

○編集力とは「想像」と「言葉」を結びつけるチカラ
○自分の意見を入れない
○編集者というただの器
○やりたいことより、やらないことを謳おう。
○名刺を持たないようにした
○上岡龍太郎さんに教わったこと
○しなるチカラ
○仲間と出会う条件
○その苦しみの理由について
○バトンは退くことでしか渡せない
○直帰力。それは家で寝るチカラ。
○忘れっぽいは最大の武器
○「聞いてない」を振りかざす人へ
○センスの正体
○若者よ、薄情になれ。
○脳脊髄液減少症という病気を知っていますか?
○「夕焼けを見てエモいはなんか違うじゃないですか」に、思うこと。
○若い人がいないんじゃなくて、若い人に託せる度量を持つ大人がいない。
○嘘がいけない理由
○やさしい花
○怒るほうに軸足を置いてみるアンガーマネジメントのはなし
○ただ受け入れず、ジャッジしようとする人たち。
○編集という祈り
○「待つチカラ」は「信じるチカラ」
○そこに込める

著: 藤本智士
編集・執筆・発行:りす
ページ数:240
判型:文庫判
発行年月日:2025年5月17日 第一刷

■著者について
藤本智士(ふじもと・さとし)
1974 年生。兵庫県在住。編集者。有限会社りす代表。雑誌『Re:S』『のんびり』『なんも大学』『高橋優 秋田キャラバンガイド』編集長を歴任。マイボトルという言葉から未来に出来る限り負荷を残さない社会を提案するなど、誌面に捉われない編集を数々実践。自著『風と土の秋田』『魔法をかける編集』。『アルバムのチカラ』(浅田政志と共著/映画『浅田家』原案)『BabyBook』(福田利之と共著)のほか、『ニッポンの嵐』(嵐)『みやぎから、』(佐藤健/神木隆之介)『かみきこうち』(神木隆之介)など、編集執筆を手がける書籍多数。

¥2,420

なら 手数料無料で 月々¥800から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックプラス

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥600
  • クリックポスト

    全国一律 ¥250

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMSこちらもおすすめです!